お仕事

NEWS: 富士通、LSI新会社設立

同業他社で、あまり競合するところもないので対岸の火事なんだが、新社長とやらの酷い発言を見つけたので。 http://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/news/2008/02/12fujitsu.html 「コックピットは営業部門、翼は商品、エンジンは製造部門、ネジや部品は管…

月曜日帰国

狂ったようなプロジェクトのソフトウェアも目処がついて、やっと帰国できそう。これで、しばらくは海外出張は無いかなぁ。9月下旬にプロジェクトキックオフで、12月8日店頭発売って無茶なスケジュールだったが、いろんな幸運もあってスケジュールどおり出せ…

Waterfall Model 再考(最高?)

http://www.sea.jp/Events/forum/20060403.html 16:00 - 17:30 講演:“Waterfall Model”再考 落水 浩一郎 (北陸先端科学技術大学院大学) 落水氏によるWaterfall Modelの講演!! それって、できすぎてないか? もしや、Waterfall 2006に続くジョークねたなのか…

日本の現状 ([id:Yamane_D:20051217:p1]にささぐ)

「ソフトウエアは軟らかい」の幻想 たぶん登録していないと読めないので、以下抜粋。

Subversionレポジトリのミラーリング

リポジトリをノートPCにミラーリングしたくて、ぐぐってみたら、svkというソフトを使えばよいことが判明。以下、参照URL。 Version Control with SVK http://kodou.net/look.cgi?svk%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%A1%E3%83%A2 http://dkiroku.…

Exerbではまる。その後

id:nob274:20051019:p2の続き。Exerbを使う心得がわかった。 Win32 Binary Packegeを使ってはいけない。ソースパッケージ(?)を使うべし。C++ソースが含まれているが、別にCコンパイラはいらないようだ。 リシピファイルは手作業で作ってはいけない。mkexrで…

Exerbではまる

開発用に作ったRubyスクリプトを、Exerbで実行形式に変換して、開発チームに配布しようとしたが、はまってしまった。

Ruby/ProgressBarをWindowsで使う

高林哲氏のRuby/ProgressBarを、Windowsで使うと以下のようなエラーが出て死んでしまう。 C:\>irb --simple-prompt test.rb >> require 'test/unit' => true (中略) ?> >> Loaded suite test Started ./progressbar.rb:128: [BUG] rb_sys_fail() - errno == …

TortoiseSVNで、異なったブランチの比較をとる

ブランチが異なる場合、単純にログメッセージウィンドウから差分を表示しようとしてもできない。これだと、例えば、変更を加えた作業コピーから直接ブランチさせていた場合、trunkからの変更点を追えないので困ってしまう*1。というわけで、調べてみた。 ち…

Visual C++ 無償配布

Microsoftは、Visual C++のコマンドライン版コンパイラを無償で配布してたんだね。知らなかった。 http://msdn.microsoft.com/visualc/vctoolkit2003/default.aspx ちょっとした、CUIのツールを作るなら、これで十分。 もっとも、ちょっとしたツールは、Perl…

Sunbird試用 その2

他のツールとの連携ってことで、インポート・エクスポート機能を試してみた。が、いきなり、問題発生 問題1 : 他のアプリからインポートしたデータをエクスポートするとSunbirdが落ちる よくわかんないけど。 インポートしたときに、UIDが無いって怒られたか…

有力候補登場?

AYA Stationというスケジュール管理ソフトがリリースされた、と。 んが、同期とか、iCal形式とかには、まるで言及なし。上戸彩が目的だから、別にええのか。 もちろん、評価対象外。上戸彩も好みちゃうし。

(メ-_-) むかっ

出来の悪いハードと、それに輪をかけて出来の悪い開発環境のおかげで、えらくはまってしまった。 ハードの出来の悪いのは開発中だから仕方ない*1かもしれんが、開発環境は最悪。これでも、売り物なんだから... *1:でも、ひどい

Sunbird試用

id:nob274:20050729:p2の続きで、DLして試用開始。 ていうか、日本語版なかったんだね(^_^;)。日本語扱うには問題ないみたいだけど、メニューが英語じゃぁ、自分はよくても、人には薦められないなぁ。と、思ったら日本語化パッチあり。和訳がちょっと変だが…

スケジュール・メモ技術概論

どうも、30歳を過ぎた辺りから、自分の記憶に自身がもてなくなり、スケジュールソフトが必要な体になってきた。最近、ますます記憶が怪しくなったので、家にいるときとか、外出中とかでもスケジュールが欲しくなってきた。というわけで、今のスケジュール管…

WinCVSの話

ソース管理をCVSでしようかなと悩み、WinCVSの調査。ところが、特に日本語の情報は古いものが多く、困惑中 http://www.wincvs.org/download.html 本家、英語版WinCVS。最新バージョンはVer.2.0.0.2。日本語が使える(SJISちゃんと通るの?)かどうか不明。 htt…

バージョン管理ツール

CMMI絡みで、ドキュメント整理用に、バージョン管理ツールが欲しいなと思いつつ、いろいろ調べてみた。TortoiseCVS Windowsといえば、WinCVSだと思っていたが、こんな便利なものが出ているんだ。Explorerと統合されているので、とても使いやすい。ローカルで…

技術者と作業員 その2

id:nob274:20050428の続き。 記事本体には、いっぱいコメント入っているようですが、みなさん(僕を含めて)1と2の閾値がばらばらで、話がかみあっていないような... 量的な違いもあるし、中には質的に違うことを言っている人もいる。個人的な経験の差が反映…

技術者と作業員

SoftEtherの登氏のブログにて(→id:softether:20050427)。 ま、実際には二元論的な話ではなくて、1と2の間(1.1とか1.8とかの実数?)があると思いますが、単純に整数で考えましょう。とりあえず、1と2の人の違いを考えてみた。 1な人は多角的にものを考えるが…

横浜行ってきた

2日も、関内に泊まっておきながら、なんだかんだで中華街行く暇がなかった。 ま、今度の仕事は、横浜に行く機会が多いので、そのうち行けるだろう。

ゲイツ氏の嫌がらせ続く

昨日に続いてWordで作業をしていると落ちる落ちる。某氏の助言どおり、Ctrl-Sを習慣付けたので、かなり救われているが、落ちた後Windowsから一旦ログアウトして、ログインしなおさないと、ファイルがロックされて編集できなくなるのがつらい*1。 なんか、Ado…

またゲイツにやられた

またもや、Wordが突然落ちて、作業内容がパー。定時直後に落ちたということは、残業せずに帰れということか。ゲイツくんも意外と心やさしいな。

組み込み制御系とオブジェクト指向

なかなか役立つサイトを発見。 http://www.mamezou.com/tec/equip010.htm 組み込み系での実装経験も多くある人らしく、PCとかWebアプリでの技術が組み込み系にはそのまま適用できないという大前提に立って書いているところが、好感が持てる。 導入部分は非常…

組み込み向けソフトに関する書籍

組み込み用ソフトについて書いている本って絶対数が少ないんだけど、amazonで検索して気になった奴をメモメモ。 C/C++による組み込みシステムプログラミング 組み込みソフトエンジニアの初心者向けかな? 自分では欲しいとは思わないけど、会社に1冊あればい…

ソフト開発に役立つ本

小手先のテクニックよりも、考え方とか、プロジェクトの進め方とかが気になる今日この頃。 プログラミング作法 著者の一人カーニハンは、K&RのKのほうですね。プログラム言語に依存しない一般的な知識が読み易い文章で紹介されている。目からウロコが落ちま…

Cの達人たち

昨日の話の続きで、C言語的にためになるWebサイトを書いておこう。 Cプログラミング診断室 市販している書籍の内容をまるまる読めるという太っ腹なサイト。とんでもないCプログラムを、笑いのネタにしながら、正しい記述方法を紹介するという書き方なので、…

Cの達人?

Cを使って、組み込み系のソフトを作る仕事をしているわけだが、この分野でなかなか中級以上用の良い専門書が無い(あるにはあっても結構値がはる)。おかげで、ハードの設計者から「アサーション」という言葉を教えてもらうという、面目無い事態になってしまっ…

近況

いろいろなところから、あまりよろしくないお話が聞こえてくるようで。どうなることやら...